マツダcx-30 値引き額の限界と相場について

 

最終更新日:2023/05/04

このページでは2022年1月に実施されたフルモデルチェンジ後の最新モデル:cx-30(新車)の値引き額の相場と限界額の2つをご紹介していきます。

 

新型cx-30値引きの最新

年月 cx-30の値引き額 cx-30の値引き率
2023年5月

22万円 6%
2023年4月 22万円 6%
2023年3月 25万円 6%
2023年2月 25万円 6%
2023年1月 25万円 6%

 

 

カー雑誌 6月号のcx-30 目標値引額

ザ・マイカー 月間自家用車
20万円 20万円

 

 

新型cx-30の値引きの推移

年月 cx-30の値引き額 前月比
2022年12月 23万円 -7万
2022年11月 30万円 ±0
2022年10月 30万円 ±0
2022年9月 30万円 ±0
2022年8月 30万円 ±0
2022年7月 30万円 ±0
2022年8月 30万円 ±0
2022年7月 30万円 ±0
2022年6月 30万円 ±0
2022年5月 30万円 ±0
2022年4月 30万円 ±0
2022年3月 30万円 ±0
2022年2月 30万円 ±0
2022年1月 30万円 ±0

 

新型cx-30の値引きの限界額

 

新型cx-30の値引き交渉に関しては、誰が交渉してもいずれ限界額がやってきます!

 

しかし、cx-8の値引き額よりも愛車の下取り提示額の方がポイントなのは知ってますか?

 

その理由は、多くのマツダディーラーは下取り車を相場よりも安めの査定額を提示してくるからです。

 

ディーラー側もビジネス上、当たり前の行為なんですよね。

 

 

オプションからの値引き額は?

 

付属オプションからの値引きは車体本体とは別で考えて下さい。オプション価格の最大で約20%前後の割引率だとイメージして下さい。

 

 

以下のセール時期に値引き交渉すると値引き額が拡大されやすいです。

 

  • 3月:年度末決算セール
  • 8月:夏のボーナスセール
  • 12月:年末セール
  •  
    トップへ戻る