新型ヴォクシーの燃費と実燃費を暴露します!
このページでは新型ヴォクシーの燃費について取り上げているページになります。
トヨタが発表しているカタログJC08モード燃費と、実際の走行した時の実燃費を現行ヴォクシーユーザーの声による本音で暴露したいと思います。
(実燃費は、カタログ数値より大幅に落ちるので注目です)
(左の画像はヴォクシーガソリン車の燃費計、右の画像はヴォクシーハイブリッドの燃費計です。)
ヴォクシー燃費 カタログデータ
燃料は無鉛レギュラーガソリンを使用
グレード | カタログデータ WLTCモード |
---|---|
ヴォクシー ガソリン車
|
16.0km/L(2WD) |
15.0km/L(4WD) | |
新型ヴォクシーGs ![]() |
16.1km/L |
旧型ヴォクシー | 13.6km/L |
旧型ヴォクシー:2010年4月〜2013年12月まで販売されたモデル
ヴォクシーハイブリッド 燃費
燃料は無鉛レギュラーガソリンを使用
グレード | カタログデータ WLTCモード |
---|---|
ヴォクシーハイブリッド | 14.3〜23.0km/L (2WDのみ) |
ヴォクシー実燃費一覧
測定方法は、ヴォクシーに搭載されている車載燃費計を使用
総合燃費
ヴォクシーハイブリッド 19.1km
高速道路
ヴォクシーハイブリッド 19.6km
道路にアップダウンはほとんどなく、流れはスムーズでスピードは80〜90km/h前後。
郊外地
ヴォクシーハイブリッド 21.0km
道路にアップダウンはほとんどなく、信号も少なかった上に走行中の流れもスムーズな約25kmを走行。
市街地
ヴォクシーハイブリッド 18.3km
平均時速は15キロ前後でスムーズに流れることが少ない一般道路
ヴォクシー 実質燃費(実際の燃費)
総合燃費
ヴォクシーガソリン車 10.3km
ガソリン満タンにするといくら?
ガソリン満タン容量: 55L
レギュラーガソリン 165円/L×55=9,075円
(2023年1月期の全国ガソリン平均価格で計算しています)
ガソリン満タンに給油すると9,000円前後必要になります。
ガソリン満タンで走行できる航続距離(タンクに10L残し)
ハイブリッド 45L×20km=約900km
ガソリン 45L×13km=約580km
※ ちなみに世界で一番ガソリンの安い国は南米のベネズエラです。
そのレギュラーガソリン価格は1L約3円の激安価格。
ヴォクシーの場合満タンにしてもたった150円です。 う、羨ましい〜。
ヴォクシー ガソリンタンク容量
新型ヴォクシー(80系)は初代ヴォクシー(60系)、2代目ヴォクシー(70系)よりも5Lコンパクトなガソリンタンクが採用されました。
初代・2代目ヴォクシー:60L
新型ヴォクシー:55L
これはハイブリッド・ガソリン車とも同じガソリンタンクを採用していることからコンパクトになりました。
燃費のすこぶる良いハイブリッドの場合は多少タンクの容量が小さくなっても航続距離はあまり変わりませんが、多少燃費も向上したとはいえ、ハイブリッドと比較すると燃費の悪いガソリン車で、ガソリンタンク容量が5Lも削減されたのはちょっとつらいですね。
冬季は燃費が悪い
特に冬のシーズンでは燃費が悪くなり、なんと300キロ台でガソリンスタンドへ急行!という事態もたびたびです。 ガソリンタンクの容量はそのままで良かったのに・・・と思いますね。
また、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換すると、また燃費は悪くなってしまいます・・・(泣)。