ヤリス 納期
最終更新日:2023/08/09
新車のヤリス購入を検討されている方が気になるのは

現在のヤリスの納期や納車待ちがどの程度なのか?
という事でしょう!
トヨタ公式ページにヤリスの工場出荷時期目処は販売店にお問い合わせ下さいと書いてありました。
なのでサイト管理人がトヨタディーラー「ネッツトヨタ大阪 枚方店」にお電話でヤリスの納期について聞いてみました。
- 新型ヤリスの納期の最新情報
- 今後納期が早まるのかどうか
上記2点の情報をご紹介します。
■読まれている記事
ヤリス 納期 最新
ご覧のようにヤリスの納期は今から注文して4か月以上と遅れております。
納期遅れの最大の理由は半導体の供給不足です。
ヤリス |
納期 | |
---|---|---|
ガソリン | X[1.0L] | 約4か月 |
G[1.5L] | 約4か月 | |
ハイブリッド | G[1.5L] | 約6か月 |
上記は、工場出荷時期目処です。

一般的には販売店に納車されるまで上記に+10日程度かかります。
※実際のヤリスの納期は、住んでいるエリアや、契約時期、グレード、オプションの有無、ボディ色等によって違います。
また、 ヤリスの場合はハイブリッドモデルよりもガソリンモデルの方が納期が早まる傾向で、4WDよりもFF車の方が納期が早まる傾向になります。
ヤリス 納車時期
2023年8月中にヤリスの注文をした人の納車時期(予想)
- ガソリンモデル:2023年12月頃
- ハイブリッドモデル:2024年2月頃
ヤリスを早く乗りたい
すでにヤリスを注文済みで納車待ちのユーザーの中には、納期が長すぎて待ちきれずキャンセルする人がたまにいます。
少しでも早くヤリスに乗りたい人は、そうしたキャンセルされたクルマを紹介してもらうのもありです。
キャンセルが出たら即連絡をもらえるようにトヨタディーラーに依頼しておきましょう。
もちろん、自分が思っているグレードやボディ色、メーカーオプションと違う場合もありますが、検討の価値はあると思います。
ヤリス納期を早めるには人気グレード・人気カラーを選ぶ
ヤリスの納期を少しでも早めたいなら、売れ筋グレード&人気色を選ぶ事です。
工場では、売れ筋のグレード車の生産を優先しています。
ヤリスの売れ筋グレード
- X (ガソリン1.0L)
- ハイブリッド Z
- G (ガソリン1.0L)
ヤリスでは廉価グレード&上級グレードが売れています!
あと、ボディ色は人気カラー(ホワイト・ブラック)を選ぶと良いです。
人気色のヤリスの生産が優先されるために、納期を早めるという点で効果があります。
白・黒以外に好きな色があるなら別ですが、納期を早めるなら人気色を選ぶ事をおすすめします。